Research Grant
The funds are provided to assist original and challenging international research which meets social as well as academic demands in the fields of humanities and social sciences.

Outline/Application
Registration Procedure
- If you are Grant Recipient, please contact the Foundation by E-mail.
List of Grantee
2022年度研究助成者一覧
【博士後期課程在籍者及び終了後5年以内の研究者】
- 助成番号
- 22-G01
- 研究題目
- 普通級教員・特別支援教育教員の労働時間に関する理論的実証的研究
- 氏名
- 石島 照代
- 所属
(助成決定時) - 多摩大学グローバルスタディーズ学部
- 助成番号
- 22-G02
- 研究題目
- アメリカ在住初期の猪熊弦一郎のモダニズム
- 氏名
- 内山 尚子
- 所属
(助成決定時) - 広島大学大学院人間社会科学研究科
- 助成番号
- 22-G03
- 研究題目
- 政治体制の個人化に対する長期的要因
- 氏名
- 大澤 傑
- 所属
(助成決定時) - 愛知学院大学文学部英語英米文化学科
- 助成番号
- 22-G04
- 研究題目
- アメリカの有権者における感情的分極化の実証研究
- 氏名
- 小椋 郁馬
- 所属
(助成決定時) - 茨城大学人文社会科学部
- 助成番号
- 22-G05
- 研究題目
- ライフスタイル移住者の移住プロセスに関する研究
- 氏名
- 小原 満春
- 所属
(助成決定時) - 和歌山大学国際観光学研究センター
- 助成番号
- 22-G06
- 研究題目
- ジェンダーの視点からみる米国の「対テロ戦争」
- 氏名
- 影山 優華
- 所属
(助成決定時) - 同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科
- 助成番号
- 22-G07
- 研究題目
- ケネディ、ジョンソン政権期のインド・パキスタン政策とインド洋政策の連関
- 氏名
- 加藤 智裕
- 所属
(助成決定時) - 一橋大学大学院法学研究科
- 助成番号
- 22-G08
- 研究題目
- 環境技術に関する米中欧産業政策の国家間産業競争への影響
- 氏名
- 上川 優貴
- 所属
(助成決定時) - 一橋大学経済学研究科
- 助成番号
- 22-G09
- 研究題目
- <水俣病記憶>のケアに関する研究
- 氏名
- 川尻 剛士
- 所属
(助成決定時) - 一橋大学大学院社会学研究科
- 助成番号
- 22-G10
- 研究題目
- 自然と共に暮らす知恵を持つ高齢者
- 氏名
- 清水 佑輔
- 所属
(助成決定時) - 東京大学大学院人文社会系研究科
- 助成番号
- 22-G11
- 研究題目
- 精神医学の当事者参画型研究における認識論
- 氏名
- 杉本 光衣
- 所属
(助成決定時) - 東京大学大学院総合文化研究科
- 助成番号
- 22-G12
- 研究題目
- 「戦後考古学」と地域社会
- 氏名
- 鈴木 健吾
- 所属
(助成決定時) - 東京大学総合文化研究科
- 助成番号
- 22-G13
- 研究題目
- 財政健全化に対する党派的選好の「ねじれ」と安全保障
- 氏名
- 鈴木 淳平
- 所属
(助成決定時) - 早稲田大学政治経済学術院・早稲田大学大学院政治学研究科
- 助成番号
- 22-G14
- 研究題目
- 「原爆投下候補地」の戦後史
- 氏名
- 鈴木 裕貴
- 所属
(助成決定時) - 立命館大学人文科学研究所
- 助成番号
- 22-G15
- 研究題目
- グローバルな労働移動と手仕事の価値の再編
- 氏名
- 高道 由子
- 所属
(助成決定時) - 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
- 助成番号
- 22-G16
- 研究題目
- 梁啓超の「武士」理解についての研究
- 氏名
- 武石 智典
- 所属
(助成決定時) - 筑波大学大学院人文社会科学研究科
- 助成番号
- 22-G17
- 研究題目
- 近代日中石炭貿易の展開(1840~1937)
- 氏名
- 張 珺
- 所属
(助成決定時) - 東京大学大学院人文社会系研究科
- 助成番号
- 22-G18
- 研究題目
- 野生動物の保護をめぐる日米関係
- 氏名
- 長 史隆
- 所属
(助成決定時) - 立教大学アメリカ研究所
- 助成番号
- 22-G19
- 研究題目
- 戦後西ドイツの作曲家におけるコラージュ技法のポエティクスとポリティクス
- 氏名
- 曹 有敬
- 所属
(助成決定時) - 東京大学人文社会系研究科
- 助成番号
- 22-G20
- 研究題目
- 明治日本の漢字廃止論と国語施策における中国認識
- 氏名
- 陳 璐
- 所属
(助成決定時) - 早稲田大学商学部
- 助成番号
- 22-G21
- 研究題目
- 『ラオコーン』受容を中心とする二〇世紀中国美学
- 氏名
- 丁 乙
- 所属
(助成決定時) - 東京大学人文社会系研究科
- 助成番号
- 22-G22
- 研究題目
- 中国・朝鮮半島から渡来した霊像の日本における信仰的定着と霊験譚の創出
- 氏名
- 中野 顕正
- 所属
(助成決定時) - 弘前大学人文社会科学部
- 助成番号
- 22-G23
- 研究題目
- 帝国日本の植民地社会事業政策
- 氏名
- 魯洙彬
- 所属
(助成決定時) - 東京大学大学院総合文化研究科
- 助成番号
- 22-G24
- 研究題目
- 欧州人権裁判所判例に見られる居住の権利の状況
- 氏名
- 兵田 愛子
- 所属
(助成決定時) - 関西大学法学部法学政治学科
- 助成番号
- 22-G25
- 研究題目
- エストニアにおけるロシア語系住民の社会統合
- 氏名
- 福原 優策
- 所属
(助成決定時) - 東京大学大学院総合文化研究科
- 助成番号
- 22-G26
- 研究題目
- 古代末期の環地中海地域における「異教」の後退過程
- 氏名
- 藤澤 綾乃
- 所属
(助成決定時) - 古代オリエント博物館
- 助成番号
- 22-G27
- 研究題目
- 近代日本・都市公園の歴史社会学
- 氏名
- 前田 一歩
- 所属
(助成決定時) - 東京大学大学院人文社会系研究科
- 助成番号
- 22-G28
- 研究題目
- チュニジアの民主化「成功」要因についての研究
- 氏名
- 牟禮 拓朗
- 所属
(助成決定時) - 一橋大学大学院社会学研究科
- 助成番号
- 22-G29
- 研究題目
- 医療通訳制度の公的な導入に向けての基礎研究
- 氏名
- 森田 直美
- 所属
(助成決定時) - 東京大学大学院医学系研究科
- 助成番号
- 22-G30
- 研究題目
- 現代フランス社会のイスラモフォビアおよびそれに起因する国外脱出の研究
- 氏名
- 山下 泰幸
- 所属
(助成決定時) - 京都大学大学院文学研究科
- 助成番号
- 22-G31
- 研究題目
- 近代日本女性参政権運動における政治的連合のゆくえ
- 氏名
- 山中 仁吉
- 所属
(助成決定時) - 北海道大学大学院法学研究科
- 助成番号
- 22-G32
- 研究題目
- ソ連外交と帝政ロシア外交の間の歴史的な断絶と連続性―戦間期ソ連・イラン関係史を事例に
- 氏名
- 李 優大
- 所属
(助成決定時) - 東京大学大学院法学政治学研究科
- 助成番号
- 22-G33
- 研究題目
- 現代フランスの対外政策における宗教間対話の促進
- 氏名
- 和田 萌
- 所属
(助成決定時) - 東北大学大学院国際文化研究科
- 助成番号
- 22-G34
- 研究題目
- Urban Social Sustainability in East Mediterranean Megacities : a Case Study of Istanbul
- 氏名
- Alaa Alsherfawi Aljazaerly
- 所属
(助成決定時) - 大阪大学
- 助成番号
- 22-G35
- 研究題目
- 人種・セクシュアリティの交差
- 氏名
- Albert Graves
- 所属
(助成決定時) - 同志社大学
- 助成番号
- 22-G36
- 研究題目
- The Political Economy and Growth of Southeast Asian Multinational Corporations
- 氏名
- Mangado Darren de la Torre
- 所属
(助成決定時) - 大阪大学
- 助成番号
- 22-G37
- 研究題目
- Small-Medium size Enterprises (SMEs) Preference on Carbon Credit of Forest Management: A Choice Experiment Study in Nagasaki Prefecture
- 氏名
- Novelia Triana
- 所属
(助成決定時) - 長崎大学
- 助成番号
- 22-G38
- 研究題目
- Living with the Infrastructure
- 氏名
- Srijon Barua
- 所属
(助成決定時) - 京都大学
- 助成番号
- 22-G39
- 研究題目
- モンゴル語近代術語体系の形成に関する実証的研究
- 氏名
- Zhong Boer
- 所属
(助成決定時) - 昭和女子大学大学院生活機構研究科